個人情報の取扱いについて
一般社団法人菊池観光協会(以下、協会と表記)は、個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」と表記)に基づき、個人情報を以下のように取扱い、保護に努めてまいります。
1.協会が取得・保有する個人情報
個人情報とは氏名・住所・電話番号・生年月日・Eメールアドレス等の特定の個人を識別できる情報をいいます。
2.個人情報の収集
個人情報の提供をお願いする場合は、事前に収集の目的、利用内容を開示した上で、個人情報を収集いたします。
3.個人情報の利用目的
協会は収集した個人情報を以下の目的にて利用いたします。
・お客様からのお問い合わせに対する回答の為
・協会が提供するサービス・商品等の情報提供の為
・協会が提供するサービス・商品等の手配・提供の為
・協会が行う会員プログラム等に関する登録、管理
・協会が行なう特典・景品等における選定、提供等の為
・協会が行なうアンケート等の実施の為
・統計資料作成の為
4.個人情報の第三者への提供
ご提供頂いた個人情報は、ご本人の承諾なく第三者に提供することはございません。ただし、次の場合に限り、個 人情報を提供することがあります。
・裁判所や警察等の公的機関から、法律に基づく正式な照会を受けた場合
・人の生命、身体および財産等に対する差し迫った危険があり、緊急の必性がある場合
5.個人情報の「開示請求等への対応」
お客様若しくは職員本人から、ご自身に関する問い合わせや苦情、情報の開示、訂正、削除等のご依頼があった場合は、ご請求者が本人であることを確認させていただいた上で、特別な理由のない限り対応いたします。
ア.受付方法
開示等のご請求は、郵送による文書でのお申し出で行うことができます。電話による口頭でのご請求は原則としてお受けしておりません。ただし、電話により口頭でご請求する旨を告げた後、開示等請求書を提出して頂く場合はこの限りではございません。
イ.本人確認方法について
(ア)本人確認書類の送付を受ける方法
(イ)本人確認書類の送付を本人から受けるとともに、これらの写しに記された本人の住所あてに文書を書留郵便により送付する方法
▪本人確認書類:運転免許証、旅券(パスポート)、写真付き住民基本台帳カード、健康保険 の被保険者証又は外国人登録者証の写し及び住民票の写し。
※お客様から上記以外の方法による本人確認の希望があった場合、当協会は、その方法が本人確認方法として適切であると判断した場合は、当該方法によって、本人確認を行います。