菊池渓谷は、くまもと自然休養林です。
日本森林浴の森百選・日本名水百選・日本の滝百選・水源の森百選・くまもと緑の百景・熊本の自然百選・新くまもと百景に選ばれている菊池を代表する観光名所です。
菊池川の源をなす菊池渓谷は、うっそうとした天然生広葉樹で覆われ、その間をぬって流れる淡水は、大小さまざまな瀬と渕と滝をつくり、その変化に富む渓流と、美しい森林とが織りなす姿は絶景です。
また、天然クーラーと称され、夏の平均水温は13度と低く、身を切るような清流は避暑地として最適であり、渓谷沿いは、川のせせらぎと小鳥のさえずりで、楽しい夢をさそい、秋は渓流に映える紅葉がすばらしく、春は新緑、冬は全山に霧氷の花が咲くなど、四季を通うじて訪れる人々の心をなごませてくれる場所です。
ご利用案内
開場期間
4月1日〜11月30日 8:30〜17:00
上記の期間以外も入谷できますが係員は不在です。
事故のないよう気をつけて入谷してください。
大雨警報時は閉鎖する場合があります。
維持管理協力金
高校生から1人300円(令和5年4月1日ご利用分より、3月31日までは200円)
協力金は、菊池渓谷を守り後世に伝えていくための自然保護活動や入谷者の安全、利便性向上のために使用させていただきます。
駐車場案内
【第一駐車場】約80台/大型7台
【第二駐車場】約45台
【中央駐車場】約300台(繁忙期のみ)
料金
普通自動車……300円(令和5年4月1日ご利用分より)、200円(3月31日ご利用まで)
バイク…………200円
マイクロ……1,000円
大型…………2,000円