南朝朝廷より征西将軍懐良親王を迎え、菊池一族の最盛期を築き上げた15代菊池武光。
九州の北朝方を一掃し、百戦百勝の勇将と讃えられました。騎馬像は菊池のシンボルとして多くの方に親しまれています。軍配を振りかざしている先は大宰府です。躍動感あふれる騎馬像です。
九州平定に王手をかける一戦。この戦に臨む武光の滾る想いを表しています。
広場内には源泉かけ流しの足湯もあります。
住所 | 熊本県菊池市隈府1272−2 菊池市ふるさと創生市民広場内 |
---|---|
駐車場 | 大型5台、普通車250台 土日はおもてなし駐車場もあり(菊池市役所100台) |
トイレ | あり |
関連記事 | 菊池一族などについて |