菊池渓谷は、くまもと自然休養林です。
日本森林浴の森百選・日本名水百選・日本の滝百選・水源の森百選 ・くまもと緑の百景・熊本の自然百選・新くまもと百景、に選ばれている菊池を代表する観光名所です。
隈府エリアwaifu
市街地(隈府)の飲食店一覧
菊池渓谷は、くまもと自然休養林です。
日本森林浴の森百選・日本名水百選・日本の滝百選・水源の森百選 ・くまもと緑の百景・熊本の自然百選・新くまもと百景、に選ばれている菊池を代表する観光名所です。
菊池渓谷の概要
菊池市街地から東へ約 17km、阿蘇外輪山の北西部の標高500m~800mの間に位置し、1,180haの広大な面積からなる”憩いの森”です。
菊池川の源をなす菊池渓谷は、うっそうとした天然生広葉樹で覆われ、その間をぬって流れる淡水は、大小さまざまな瀬と渕と滝をつくり、その変化に富む渓流と,美しい森林とがおりなす姿は絶景です。
また、天然クーラーと称され、夏の平均水温は13度と低く、身を切るような清流は避暑地として最適であり、渓谷ぞいは、川のせせらぎと小鳥のさえずりで、楽しい夢をさそい、秋は渓流に映える紅葉がすばらしく、春は新緑、冬は全山に霧氷の花が咲くなど四季を通うじて訪れる人々の心をなごませてくれるところです。
開場時間 | 8時30分~17時(4月~11月) ※上記の期間以外も入谷できますが、係員は不在です。事故のないよう気を付けて入谷ください。 |
駐車場 | 第一駐車場・・・普通自動車80台/大型7台 第二駐車場・・・普通自動車45台(繁忙期のみ) 中央駐車場・・・普通自動車300台(繁忙期のみ) ※駐車料金は第一駐車場と第二駐車場で徴収されます ※大型2,000円/マイクロ1,000円/普通自動車200円 ※駐車料金は消費税込みの金額です ※普通自動車の値段は変わりません |
公共交通 | 熊本駅より熊本電鉄バス「菊池温泉」行き乗車。終点「菊池温泉・市民広場前」下車。 菊池温泉より予約制「きくち観光あいのりタクシー(土・日・祝・振休・GW運行)」で菊池渓谷へ。 |
車でのアクセス | 植木インターより県道53号線~国道387号線約50分 |
協力金 | 高校生以上お一人200円(税込) ※菊池渓谷の清掃、環境美化の為にご協力をお願いしております。 |
注意事項 | ペットの入谷は、いかなる場合もかたくお断りしておりますので、ご協力をお願い致します。 |
熊本駅や熊本空港から菊池市内までの直通電車はございませんので、バスご利用となります。
きくち観光あいのりタクシーですと事前予約制ですが、土日祝祭日に運行しており、菊池市内観光地までの路線がございます。(ご予約は観光あいのりタクシー予約センターへ:0968-26-5022)
自家用車でお越しの際は
カーナビで「菊池渓谷」を目的地に入れると正確には案内されない場合がありますので、地図を検索する事をお勧め致します。住所で検索する場合は、以下をお試しください。
(菊池渓谷受付住所:菊池市原5026)
受付電話番号:0968-27-0210