木造校舎で里山の自然を楽しむ!
ノスタルジックな木造校舎「きくちふるさと水源交流館」では、里山の暮らしの知恵を学ぶ「里山体験プログラム」を提供しています。
季節の農業体験から、火起こしから学ぶ羽釜ごはん、地域のお母さんに学ぶ郷土料理など「食を学ぶ」体験、生きる力を育む「火を学ぶ」、「水を学ぶ」など自然を感じる体験を提供しています。交流館には宿泊施設や食堂も完備し、各種研修・スポーツ合宿などにもご利用できます。




概要
開催期間 | 通年 |
---|---|
料金 | 1,100円~ ※体験内容によって異なります。 |
場所 | きくちふるさと水源交流館 熊本県菊池市原1600 TEL:0968-25-0513 https://suigen.org/ |
開館時間 | 9時00分~17時00分 |
休館日 | 毎週水曜日、年末年始 |
その他 | 駐車場50台あります。 ご参加される際は、マスクの着用をお願いします。 |
予約方法について | 要予約です。きくちふるさと水源交流館までご連絡ください。 |