老舗の菓子店で本格的な和菓子づくり
(しにせのかしてんでほんかくてきなわがしづくり)
老舗の和菓子店で本格的な和菓子作りができるコース。日本の伝統的な和菓子は繊細で季節感にあふれています。 和菓子職人から教えてもらう伝統の技は貴重なもの。作った作品は持ち帰りOK。

キャラクターや本物そっくりなみかんなどの和菓子づくりに挑戦♪
概要(上生菓子の体験)
開催期間 | 通年(年末年始などの繁忙期は体験ができない期間があります) |
---|---|
料金 | みかん上生菓子:1,500円、キャラクター上生菓子:1800円 ※おひとり2品(お持ち帰り可能) |
場所 | 中原松月堂(菊池市隈府285) ※年末年始はお休みです。事前にお問い合わせください。 |
開始時間 | ご相談ください。 |
所要時間 | 約60分 |
定員 | 2名様〜OK ※団体の場合は要相談 |
準備するもの | 特にありませんが、エプロンなどあればご持参ください。 |
その他 | 3歳くらいのお子様でもご参加できます。※ただし保護者の手伝いが必要となります。 |
予約方法について | ご希望日の3日前までにご連絡ください 中原松月堂 TEL:0968-25-2413 |
キャンセルについて | 前日までにご連絡ください。 |
主催 | 中原松月堂 |
プランナンバー | A010 |
概要(落雁の体験)
開催期間 | 通年(年末年始などの繁忙期は体験ができない期間があります) 実施曜日:水曜・土曜・日曜・祝日 |
---|---|
料金 | 落雁:1,500円 ※おひとり自作品の1,500円相当をお持ち帰り |
場所 | 合志製菓(菊池市隈府1299) |
開始時間 | 10時~12時、13~15時の間で受付します。 |
所要時間 | 約60分 |
定員 | 2~10名 |
準備するもの | エプロン・タオル |
その他 | 3歳くらいのお子様でもご参加できます。 ※ただし保護者の手伝いが必要となります。 |
予約方法について | ご希望日の3日前までにご連絡ください (合志製菓 TEL:0968-25-2214) |
キャンセルについて | 前日までにご連絡ください。 |
主催 | 合志製菓 |
プランナンバー | A010 |
地図(中原松月堂/上生菓子の体験)
地図(合志製菓/落雁の体験 )




